2019

2019

梅収穫が始まりました。2019/05/24

5月23日から梅の収穫が始まり、各メディアの取材を受けました。店頭には24日から並びます。収穫は6月7日くらいまで続く予定ですが、今年は平年の半分の収穫予想ですので早めに、お買い求めください。
2019

出荷が始まります。2019/05/23

ななおれ梅組合では、令和元年の梅収穫を前に選果講習会を開催しました。収穫した七折小梅を病虫害や傷の有無、色、つや、形などの外観を厳選し、「ななおれ梅組合ブランド」で出荷します。
2019

予約受付終了 2019/05/16

【 七折小梅ご購入希望のお客様へ 】本日、17時現在で今年の発送予約数に達しました。よって、令和元年の予約受付を終了させていただきます。全ての皆様に、当梅組合にて生産している七折小梅をお届けしたいのですが、数に限りがありそれが叶いません。ご...
2019

お知らせ 2019/05/15

【 七折小梅 ご購入希望のお客様へ 】平素は、ななおれ梅組合をご愛顧いただきありがとうございます。今年も、七折小梅の収穫時期がまいりました。が、今年は昨年の夏場の高温の影響を受け、予想収穫量が不作となりました。よって、梅組合での直販及び契約...
2019

七折小梅 注文予約 2019/05/09

2019年 七折小梅 注文予約開始いたします。いつも当ななおれ梅組合生産の「七折小梅」をご愛顧いただきありがとうございます。今年の収穫予想ですが、昨年夏の高温の影響を受けて「不作」となりました。ですが、皆様には少しでもご提供したいと考えてお...
2019

「令和」と「七折小梅」2019/04/30

「令和」いよいよ明日から元号が「令和」になります。政府発表では日本最古の和歌集「万葉集」の梅花を詠んだ歌の序文から引用されたとのこと。ななおれ梅組合は新しい元号に「梅」が関係する名が付き親しみを感じています。また平和が続き、若い人が夢を持て...
2019

七折梅まつり始まっていま~す。2019/02/24

第29回七折梅まつりが始まっています。連日、大勢のお客様に御来園いただいています。
2019

NHK 「ひめポン 丹がおじゃ町ま~す」2019/02/20

NHKひめポン!の放送がありました。番組ではリポーターの丹友美さんに「梅たころっけ」「梅シロップ」「梅ジャム」「梅クッキー」などを紹介していただきました。
2019

皆様をお迎えする準備が整いました。2019/02/18

20日から開催します第29回七折梅まつりの準備ができました。皆様の御来園をお待ちしています。ななおれ梅組合からのお願い20日から開催します第29回七折梅まつり。例年土曜日・日曜日のお客様が非常に多く駐車場が混雑いたします。平日に御来園いただ...
2019

梅まつり会場周辺の開花状況です。2019/02/12

2月12日、梅まつり会場周辺の開花状況です。ずいぶん開花が早いです。第29回七折梅まつりが2月20日から3月10日に開催されます。少し開花を我慢してね