2018

2018

梅まつり、最初の土曜・日曜の様子です。2018/02/26

2月20日に始まりました「第28回七折梅まつり」最初の土・日曜を迎え、各種イベントが行われました。餅まき・梅の種とばし大会・オッターズのダンスみのきちの大道芸などなど。ななおれ梅組合のキャラクター「ななうめちゃん」もお客様をお迎えしました。
2018

だんだんと咲き始めました。2018/02/22

2月17日にアップした、梅園で一番開花の早い展望台周辺のその後です。日中の気温も10℃を上回り始め少しずつ咲き始めました。
2018

ななおれ梅組合のつづく苦悩 2018/02/05

ななおれ梅組合の梅生産量は、過去4年間は不作・凶作が続いています。そのことについて、日本農業新聞で報道されました。
2018

第28回 七折梅まつり 2018/01/17

恒例の「七折梅まつり」今年も2月20日から始まります。
2018

雪の中でも、梅は春を告げようと頑張っています。2018/01/27

以前に、梅の花のツボミの状況をお知らせしてから10日経ちました。少しではありますが、ふくらみました。
2018

梅のツボミも膨らみ、春の準備をしています。2018/01/16

大寒を迎える寒波の中でも梅の花は春を告げる準備をしています。蝋梅は、もう咲いています。