2017 七折梅園で結婚式の前撮りを 2017/03/04 岡田さん、七折梅園を結婚式の前撮りに選んでいただいてありがとうございます。ななおれ梅組合・組合員一同末永きご多幸をお祈り申し上げます。 2017旧ブログ
2017 「みきゃん」と「キャピーさん」がやってきた!2017/02/28 みきゃん、来園えひめのPRウェブサイト「みきゃんのかんづめ」の取材に梅まつり開催中の梅園に「みきゃん」がやってきました。謎を発見しました。「みきゃん」は女の子で、それもかなりベッピン♡キャピーさん、来園ラジオプレゼンター熊本フミさんのラジオ... 2017旧ブログ
2017 RNB南海放送の「Qクエ」が、梅まつりの取材に来てくれました。2017/02/27 毎週土曜日ひる11時55分から放送されているRNBクイズバラエティーSHOW「Qクエ!」の「ななおれ梅まつり」の収録がありました。梅干・梅肉を使った「梅組合の梅うどん」「砥部町農業後継者の梅たこ焼き」「岩谷地区咲楽会の梅焼きそば」「地元青年... 2017旧ブログ
2017 2月20日から梅まつり 2017/02/19 明日20日から第27回ななおれ梅まつりが開催されます。開催中の土曜日・日曜日には、「もちまき大会」「梅の種とばし大会」もあります。2月26日 PM12:15からは、えひめの農業アイドル「えのはガールズ」のコンサートもあります。 2017旧ブログ
2017 第27回「ななおれ梅まつり」はじまりました。2017/02/23 会場には、保育所の園児さんデイサービスのおじいちゃん・おばあちゃんも大勢来られます。お店では、梅の加工品、スイーツ、和菓子梅花の切枝も販売しています。 2017旧ブログ
2017 2月18日開花状況 2017/02/18 本日18日梅まつりのお店開店準備完了しました。開花状況を写真でお知らせします。ピンク色は「鶯宿」です。白い花は「七折小梅」です。黄色い花は「蝋梅」です。「梅」の文字が入っていますが、梅ではありません。 2017旧ブログ
2017 梅たより・・・ 2017/02/15 早いもので、今月も半分が過ぎました。当組合の”梅まつり”もあと数日で開催します。今週の月曜日に、梅まつりに皆様をお迎えするべく組合員総出で、梅園の整備を行いすっかり準備が整っております。後は、皆様のお越しをお待ちするだけ。如月に入って、前半... 2017旧ブログ
2017 雪化粧 2017/02/11 砥部町の今朝の冷え込みは、まるで氷点下のような体感でした。曇り空の割には、窓の外が意外に明るい原因は雪化粧でした。辺り一面、うっすらと雪で覆われていました。本日、10時頃の梅園です。 2017旧ブログ
2017 梅園管理 2017/02/07 梅まつりに向けて、梅園の手入れに大忙しです。その一つに、地区の小学生が秋口に梅園に蒔いてくれた”菜の花”があります。生憎のお天気の中、傘を手に小学校から梅園まで来てくれました。春にはきれいな黄色の花を咲かせてくれるでしょう。農業法人 hプロ... 2017旧ブログ