11月になると確定申告の四文字が迫ってきますね。
農家の皆さんも事務仕事をしているわけではないので
とても大変な思いをしながら望むのです。
というわけで、この時期に青色申告の勉強会が開催されます。
収入保険と青色申告勉強会 13:00~15:30
まず、収入保険とは?
全ての農産物を対象に、自然災害や価格低下だけではなく、農業者の経営努力では避けられない収入減少を広く補償します。
(引用先:農林水産省HP https://www.maff.go.jp/j/keiei/nogyohoken/syunyuhoken/ )
ということで、とてもありがたい保障なんですが
この加入条件に「青色申告をしている農家さん」というものがあり
収入保険加入と青色申告は切っても切れない関係に
なっているのです。
とても詳しい税理士の先生をお招きして
内容の説明や質疑応答がなされました。
皆さん、真剣に説明を聞いてます。
無事に提出できますように。
中予ブロック青年農業者リーダー研修会 15:30~16:30
中予ブロックの青年農業者リーダーが一堂に会し、研修等を通じての知識の向上と
お互いの交流を深め、地域活性化の方策を探るとともに地域を担うリーダーとしての
資質向上を図ることを目的とした研修会が行われました。
主催は
松山地区青年農業者連絡協議会
上浮穴地区青年農業者連絡協議会
伊予地区青年農業者連絡協議会
です。
伊予市農業振興センター 第2会議室で座学をおこなったあと
現地研修を伊予市の農園と
ななおれ梅組合で行うということで来られました。
加工場の視察をしていただき
ななおれ梅組合の運営内容の説明や
加工品の紹介などをおこないました。
若くて農業に力をいれている皆さん
ぜひ今後も引っ張っていってくださいね。
コメント