【活動報告】加工場 改修工事点検 2024/06/19

2024

梅雨入りしたのに
暑い日が続きますね
皆様、お元気でしょうか?

ななおれ梅組合、事務担当ですgood

収穫、出荷も落ち着き
やっと落ち着いたのでブログをお届けします。

(注:事務担当ですので収穫も出荷もやってませんが
   それなりに事務仕事があれこれありましてdownwardright

食品衛生法の改正で
漬け物の製造が届け出制から営業許可の対象に変わりました。

そのため、衛生基準を満たす施設であることが必須で
組合の加工場も少しだけ改修工事を行いました。

2024年5月14日加工場 改修工事点検

ななおれ梅組合の加工場を

4月に入って改修したのですが

その工事が完了したので

砥部町や食品衛生協会の方々から

工事後の点検を受けました。

安全な加工品をお届けするために
無事、工事も点検も終わり
ほっとしております。

食品衛生法の改正で梅干しなどの漬け物が
道の駅などから消えるんじゃないか
という話も出ていましたね。

実際にお取引先でも
漬け物関係が店頭から消えているのを
見かけたりします。

安全のためとはいえ
なんとも寂しい光景ですね。

できる限り、美味しい梅干しを
長くお届けできるように
今後もななおれ梅組合は頑張っていきます。

《参考文献》産経新聞電子版

道の駅から漬物が消える?食品衛生法改正、猶予期間が5月末終了へ
食文化継承に危機感

コメント

タイトルとURLをコピーしました