「第34回七折梅まつり」の準備ができました 2024/02/14

2024

梅園内の草刈りや道路の清掃、
案内看板の設置などを行い
みなさまをお迎えする準備が整いました。

梅の花の開花も進んでいます。

七折梅の楽しみ方

・土日の梅まつりは大変混雑します。

 土日は大勢の来園があり駐車場がすぐ満杯になります。

 平日は駐車場にも余裕がありますので、ゆっくり梅の花を堪能することができます。

・花の見頃

 七折梅園は早咲きの梅から遅咲きの梅まで約30種類の梅を
 植えており、長期間花を楽しむことができ ます。

 ピンク色の鑑賞用花梅は早い時期に咲き始めます。
 しだれ梅は開花が遅く梅まつり終盤に見ごろを迎えます。
 メインの七折小梅は中盤が見ごろです。
 梅まつり期間中はそれぞれの種類の梅が順番に満開を迎えます。

・5分咲きから7分咲きの頃

 花びらに透明感があり茶色くなった花が無いきれいな写真が撮れます。

 梅の花は徐々に咲き始め、満開の時には
 早く咲いた花が終わり茶色くなって枝に残ります。

・満開の頃

 1万6千本の梅が、梅園全体を甘い香りで包み込みます。

 満開の頃の風が無く晴れた暖かい日は、
 梅の香りを十分に感じることができます。

 梅園全体が梅に覆われているので遠景の写真撮影に向いています。

 暖かい日にお弁当を広げて花見ができれば最高です。

お気をつけてお越しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました