職場体験学習【砥部中学校2年生】2014/10/10

2014

10月9日~10日の2日間
砥部中学校2年生の男子生徒さん6名が職場体験に来ました。

 
【1日目】
七折梅園の梅の木に堆肥振りのお手伝いを体験しました。
組合員より、”堆肥振りの大切さ” について説明を受けた後、
早速作業に取り掛かりました。

重い堆肥まきの作業は大変そうでしたが
みなさん体操服を汚しながら一生懸命頑張ってくれました。

【2日目】
加工場で梅製品である梅シロップ、梅ゼリーのシール貼り作業を体験しました。
はじめはぎこちない手つきでの作業でしたが
めいめいが役割分担を決め、任された仕事を1つ1つ真剣に
丁寧に作業する姿がとても印象的でした。

2日間の体験学習は、朝からずっと立ちっぱなしの作業が
多く大変だったと思います。
今回の体験を通じ、働く事の大変さや喜び、人との関わり方など
少しでも感じとって頂ければ大変嬉しく思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました