第21回 七折梅まつりのご案内 2010/12/25

2010

七折梅まつりのスケジュールが決まりましたのでお知らせ致します。
 

【開催期間】
 

 平成23年2月20日(日)~3月10日(木)
 

 イベントのご案内 
 

★もちまき大会(13:00~)
 

  【開催日】

   2月20日(日)

   2月26日(土) ・ 2月27日(日)

   3月 5日(土) ・ 3月 6日(日)
 

★もちつき大会 ( 受付10:00  開始11:00 )
 

  【開催日】

   2月26日(土) ・ 2月27日(日)
 

★梅の種とばし大会 ( 受付10:00  開始11:00 )
 

  【開催日】

   2月20日(日) ・ 2月27日(日) ・ 3月 6日(日)
 

★ビンゴゲーム ( 受付10:00  開始11:00 )
 

  【開催日】

   2月26日(土) ・ 3月 5日(土)
 
 
各種イベントに関しては、天候等の状況により
中止となる場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

 
 
 七折梅の木のオーナー 
 

好評につき、来年も『梅の木のオーナー』イベントを行います
梅まつり期間中、応募された方の中から抽選で15名様に
『七折梅の木のオーナー』になって頂き、
草刈りや七折小梅の収穫などを楽しく体験して頂けます

 

 RNBクイズショー ザ・INAZO in梅まつり 
 
 【開催日】

  2月27日(日) 12:30~14:30予定

七折梅まつりイベント広場の特設スタジオから生中継。
江刺伯洋アナウンサーが出題する3択クイズに正解して賞金GETのチャンス

 
 梅加工品を抽選で10名様にプレゼント 
 
梅まつり期間中、応募された方の中から抽選で10名様に梅加工品をプレゼント 
 
 

それでは今年の七折梅まつりを写真でご紹介させて頂きます。

第20回目の七折梅まつりでは、県内外から
延べ43,000名のお客様にご来園して頂きました。
ありがとうございました。
 

七折小梅をはじめ、月世界、青軸、鶯宿など様々な種類の梅の花が
七折梅園を彩ります。耳を澄ませると小鳥たちのさえずり
通り抜ける風の音、風に乗って漂う梅の香りなど
ゆったりとした時間が流れます。

もちまきやビンゴゲーム、梅の種とばし大会
各種催し物など楽しいイベントを実施しました。

また、売店では梅タコ焼きや、猪うどん
コロッケ、各種ドリンクなど大変好評でした。

七折梅組合の新キャラクター 『ななうめちゃん』です。
投票総数 5,713票の中から選ばれました。
これからイメージキャラクターとして活躍します

5月に実施された梅の木のオーナー様の
収穫体験の様子です。
オーナー様ご家族で楽しい時間を過ごされました。

七折梅まつりで皆様とお会いできることを
楽しみにしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました