「第20回 七折梅まつり」の開催期間中にご来園頂いたお客様の中から抽選で、20回記念プレゼントをご用意致しました。
20回記念特別プレゼント
★七折小梅の木1本のオーナー (15名様)
約8年生の木(10キログラム程度収穫できるかな?)のオーナーに。
【オーナー期間】
平成22年3月20日 ~ 平成22年6月20日まで
【オーナー特典】
➀オーナー木の収穫を体験。
(収穫量は年がら豊凶の差がありますのでご了承願います)
②期間中に管理業務(草刈りなど)を体験。
③梅干し、梅シロップやジャムなどの作り方を指導致します。
【オーナー条件】
『収穫に来て頂ける方』 とさせて頂きます。
【応募方法】
オーナー希望の方は、梅まつり会場にて申し込み用紙に必要事項
を記入して頂きます。 希望者多数の場合は抽選となります。
【当選者発表】
農事組合法人ななおれ梅組合より、本人様へご連絡させて頂きます。
★七折梅製品詰め合わせセット (5名様)
七折小梅梅干し、七折小梅シロップ、七折小梅梅酒、七折梅ドレッシング
などの詰め合わせを抽選で5名様にプレゼントします。
当選者の発表は、七折梅まつり終了後に商品の発送をもって代えさせて
頂きます。
毎日20名様に梅製品プレゼント
当日、七折梅まつり会場でくじ引きを行い、当選者の方には、梅クッキー、梅あめ、梅干しなど、毎日20名様に各種梅製品をプレゼントします。
七折小梅のキャラクターを作ります
松山南高校砥部分校の生徒さんがデザインしたキャラクター候補(5作品)の中から、七折梅まつりの新キャラクターをご来園のお客様の投票で選びます。
一番人気のキャラクター作品は今後、七折梅まつりをはじめ、七折梅製品を全国に向けPR発信するマスコットになります。
★キャラクター投票して頂いた中から記念品をプレゼント (1名様)
キャラクターに採用された作品に投票頂いた方の中から抽選で1名様に
記念品(1万円相当の梅製品など)をプレゼントします。
★キャラクターの名前を付けて頂いた方に記念品をプレゼント (1名様)
七折小梅にふさわしい名前を付けて下さった方(複数の場合は抽選)に
記念品(1万円相当の梅製品など)をプレゼントします。
【投票方法】
七折梅まつり会場に投票用紙をご用意しております。
投票方法に関しては、現地にてご説明させて頂きます。
【当選者発表】
3月末までに、農事組合法人ななおれ梅組合にて抽選を行います。
当選者の発表は、本ホームページに掲載致します。
(農事組合法人ななおれ梅組合URL https://www.nanaore-koume.jp)
コメント