2008 梅の収穫について 2008/05/23 小梅鶯宿梅の収穫が、5月28日から始まります。5月29日が初出荷で、店頭に並びます。今年の作柄は昨年の70%で70tの収穫を予定しています。今年は、ななおれ梅組合で産地直販を行うことになりました。売店の場所は、梅まつり期間中に売店をしていた... 2008旧ブログ
2008 ななおれ梅組合の活動報告 現在の梅園昨年4月のつつじ梅まつりも終わりましたが七折梅園を訪ねて下さる方は今も多いです。菜の花や梅の木に肥料をやりました。肥料は菜種を絞った菜種粕です。梅の花はほとんど散りましたが菜の花は満開でとてもきれいです。今月17日~24日にかけて... 2008旧ブログ
2008 梅まつり終了の御礼 2008/03/10 本日をもって第18回七折梅まつりを終了させていただきます。期間中は約4万人もの方が来園下さいました。医療大学の生徒さんのお手伝いや地元の小学生や和太鼓など多くの方がイベントを盛り上げて下さいました。ありがとうございました。 2008旧ブログ
2008 梅まつりイベント情報 2008/03/09 梅のタネとばし大会売店今年もたくさんのイベントをご用意しています。どうぞお楽しみに。・梅のタネとばし大会 11:00~・もちまき 13:00~ 2008旧ブログ
2008 梅まつりイベント情報・開花情報 2008/03/08 イベント情報もちまき売店今年もたくさんのイベントをご用意しています。どうぞお楽しみに。・宝さがし 11:00~・もちまき 13:00~開花情報遅咲きの紅梅も満開になりました。青軸の花もほぼ8分咲きです。展望台周りや菜の花も満開です。古城... 2008旧ブログ
2008 開花情報 2008/03/05 展望台周辺はもう満開になりました。今日は宮内小学校の3年生約70名が遠足に七折梅園に来てくれました。昨年の9月に播いた菜の花の状態を見に来てくれたのです。菜の花も満開です。紅梅も満開です。展望台周辺遊歩道中腹 2008旧ブログ
2008 梅まつりイベント情報・開花情報 2008/03/02 イベント情報もちまきタネとばし大会今年もたくさんのイベントをご用意しています。どうぞお楽しみに。・もちまき 13:00~・梅のタネとばし大会 11:00~・鼓太朗様(和太鼓)演奏 12:00頃開花情報 2008/03/02七折梅園は7分咲... 2008旧ブログ
2008 梅まつりイベント情報・報告 2008/03/01 イベント報告宮内小生徒さんの踊りRNBクイショーTHE INAZO in 梅まつり本日は約5000人もの来園がありました。もちまきや宝さがしに加え宮内小5年生の踊りの披露やラジオ番組「RNBクイショー THE INAZO in 梅まつり」が... 2008旧ブログ
2008 開花情報 2008/02/28 寒さでなかなか開花が進みません。本日現在6分咲きです。(展望台付近の早咲きは見頃を迎えています。)今週末頃で7分咲きでしょうか?満開は3月5日以降か?今後の天候次第です。この写真に白い花が見えてくると美しくなります。もう数日かかるでしょう。... 2008旧ブログ
2008 開花情報 2008/02/25 7分咲き2分咲き紅梅は7分咲きくらいです。月世界は4分咲きくらいです。七折小梅や鶯宿は2分咲きくらいです。青軸や古城はまだ1分咲きくらいです。すだれ梅は蕾です。全体的には、5分咲きくらいです。月世界梅園遠景 2008旧ブログ