【28日 撮影】
紅梅が9分咲きで見頃、白梅は5分咲き程度です。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-36.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-37.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-38.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-39.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-40.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-41.jpg)
【27日 撮影】
紅梅は9分咲き程度で、白梅は4分咲きから5分咲き程度です。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-30.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-31.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-32.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-33.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-34.jpg)
【26日 撮影】
紅梅が9分咲きで見頃で、白梅が4分咲き程度です。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-28.jpg)
薄ピンクから濃いピンクがとても美しく見えます。
梅園を向かいの山から見ると菜の花の黄色も確認できました。
本日の天気は雨のち曇りでした。最高気温は11℃、最低気温は3℃でした。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-29.jpg)
【25日】
紅梅が9分咲きで見頃で、白梅が4から5分咲き程度です。
今日の砥部町の天気は「曇り時々晴れ」で最高気温12℃、最低気温8℃の予報です。
【24日 撮影】
紅梅が見ごろ、白梅は3~4分咲き程度です。
梅園の梅達は日に日に開花が進み
毎日違った顔を見せてくれています。
菜の花も見頃です。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-25.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-26.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-27.jpg)
本日の天気も「曇り時々晴れ」です。最高気温12℃最低気温4℃の予報でした。
ぽかぽかな陽気と梅の香りが心地良く、春を感じさせてくれています。
【23日 撮影】
紅梅が8から9分咲き、白梅が3から4分咲き程度です。
砥部町の本日の天気予報は「曇り時々晴れ」
最高気温12℃、最低気温5℃の予報となっております。
昨日の暖かさの後押しで開花が徐々に進んでおります。
また、早咲きの梅の花びらが散り始めているところもございます。
七折梅園の向かいの山から展望台を撮影してみました。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-24.jpg)
【2月22日 午後撮影】
紅梅は見ごろで、白梅は3分咲き程度です。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-21.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-22.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-23.jpg)
本日の七折梅園は、小雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気でした。
一方気温は日中14℃まで上がり開花を促しているようでした。
イベント会場から展望台に歩いて上がっているときに
「青軸(あおじく)」のつぼみがふっくらしてきた様子が見られ
日に日に開花に向けて進んでいるのを実感しました。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-20.jpg)
落ちている薄ピンクの梅の花があったので
裏側をのぞくと可愛い形を見つけました。
【22日 撮影】
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-17.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-18.jpg)
紅梅は8分咲き、白梅は2分から3分咲きです。
「蝋梅(ろうばい)」も見ごろです。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-19.jpg)
【21日 撮影】
早咲きの紅梅は今が見頃ですが、白梅はまだ2分咲き程度です。
菜の花や蝋梅(ろうばい)の黄色が色鮮やかに咲き誇り、
梅に負けじと一生懸命咲いています。
梅園の菜の花は、地元宮内小学校の3年生が9月に種まきをしてくれた
成果です。梅も菜の花もじっくりお楽しみください。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-13.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-14.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-15.jpg)
【2月20日 撮影】
本日より「第25回七折梅まつり」が始まりました。
今日は平日にも関わらず、県内外から多くのお客様が来園されました。
肌寒い風が吹いてはいましたが晴れ渡る青空とピンクの梅が非常に美しく、散策する方を楽しませてくれました。
七折梅園に咲く梅の開花状況は20日の夕方時点で、紅梅が7~8分咲き。白梅が2分咲き程度です。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-10.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-11.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-12.jpg)
【17日 撮影】
「第25回七折梅まつり」開催まで残り3日
本日の七折梅園の様子です。撮影時には小雨が降っており、風も少し冷たく感じました。
山全体を見渡せばピンクの花を咲かせている梅達が一部主張し始めて来ました。
一方、白い花を咲かせる遅咲きの梅達はまだじっくり開花の準備をしているようです。
組合長によると現時点で「紅梅は見頃、白梅については一分から二分咲程度だろう」とのことです。
お越しの際は暖かい格好をお勧め致します。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-04.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-05.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-06.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-07.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-08.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-09.jpg)
【2日 撮影】
ここ数日暖かさが続き、つぼみは膨らんできました。
例年より早く見ごろを迎える予測ですが、今後の天気次第です。
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-01.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-02.jpg)
![](https://www.nanaore-koume.jp/wp-content/uploads/2024/09/20150228-03.jpg)
コメント